(1)台風接近時の場合(市内統一)
○警報が発令されている場合
午前6時の時点 広島県南部の天気により判断
暴風警報、大雨警報、洪水警報がひとつでも発令されている場合は、「
自宅待機」といたします
午前7時の時点 広島県南部の天気により判断
警報が解除されていない場合は、「
臨時休校」といたします
(2)台風以外の大雨・洪水・暴風の場合
○警報が発令されている場合:
午前7時の時点 広島県南部の天気により判断
暴風警報、大雨警報、洪水警報がひとつでも発令されている場合は、「
自宅待機」といたします。
その後、学校から
午前7時20分までに連絡がない場合には、「
ふだんどおり登校」といたします。
*警報については、各ご家庭でテレビやラジオ等の気象情報を確かめてください。
*学校への電話での問い合わせはご遠慮くださいませ。
*臨時休校になった場合、給食は中止になりますが、給食費については返還することができませんのでご理解とご協力をお願いいたします。
【登校後の対応】
○風雨が強まると予想される場合の対応:
状況によって、早めに授業を切り上げ、下校させることもあります。(集団下校もあり得ます)
→学校メールシステムに登録されている方は携帯メールで、登録されていない方につきましては電話でご連絡いたします。
○風雨が強まり、下校が困難な場合の対応:
・学校で待機し、保護者に迎えに来ていただくことになります。
・状況を判断し、安全を確かめて下校します(教師の指導による集団下校を実施いたします)
→学校メールシステムに登録されている方は携帯メールで、登録されていない方につきましては電話でご連絡いたします。
トップへ
>>
お知らせ目次へ